REALFORCE108UH

キーボードはUSB接続でもいいんでしょうか。
実はリアフォ買ったんですよね、結構前の話になりますけど。あまりのリアフォ欲しさに、realforceって書いてあれば何でもいい! という勢いで買ってから、あ、これUSB接続かよ、とか、あ、これ全部荷重同じかよ、とか気づいたんですけど、もう後の祭りですよね。
USB接続ってまさに買い足したキーボードって感じじゃん……ってがっかりしてたんですが、最近の風潮的にキーボードだってマウスだってUSBで接続しちゃえばいい感じじゃありませんか? それに、考えてみればUSB接続だからといって苦労したことはありませんね、ええ。変荷重モデルにはやはりいまだに未練がありますが、それは仕方のないことでしょう。といっても普通のキーボードは全部荷重同じですよ。
そういうわけで、本物のリアフォを買ったというのに、まるでまがいものを掴まされたような気分だった僕ですが、今日こうして日記に書いてみるというわけです。

重さ

このキーボードは結構重たいです。メーカー製PCについてきたキーボードを使ってきた僕には、衝撃的な重さでした。机に置いて使う分には安定感があってとてもよいです。しかし僕は自由な体勢でタイピングする派なので、キーボードを動かすときに「重てえ」と感じます。

Nキーロールオーバー

これは面白い機能です。子供のころにありませんでしたか――子供の僕が言うのもなんですが――ほら、こうやって、キーボードをガチャガチャって無茶苦茶に打ってプログラマ気分を味わうっていう、あれです。でもあれをやったところで、ディスプレイに表示される文字は思いのほか少なくて、がっかりするものです。適当にぐちゃぐちゃやってもだめか、交互にぐちゃぐちゃするようにしなきゃいけないんだ……と学習する羽目になります。ところがこのリアフォならNキーロールオーバーに対応しているので、まー、ぐちゃぐちゃちゃっても出てくるんです。これは面白い。これくらいの速度で打てたら化け物だろうなー。

タイピングした感じ

軽かったですね。僕に言わせてみればスカスカです。こんなものはスカスカですよ。「底打ち不要」という触れ込みがあるものですから、バネのようにびよんびよんとした感触で打つのだろうかと思っていました。実際のところはそれまでに僕が使っていたメンブレン式のものを軽くしたというレベルに留まっているんじゃないかなと思いました。


まあこんな感じで、Nキーロールオーバー以外は、なんていうか、普通だな、って思いました。見た目も普通ですし。これはなんとも人にはオススメしにくい。なんつったって高い買い物ですからね。
ちなみにタイプウェルの記録はあまり変わりませんでした。1秒か2秒縮まった程度です。僕が超タイピング速い人だったらそれはすごいことですが、1,2秒縮まってやっと基本常用語でXS出たようなレベルです。そしてこれが僕の練習成果なのか、それともリアフォの効果なのかという点は定かではありません。このキーボードに慣れるのに時間がかかったので仕方のないことです。ただ、僕程度のレベルであればまだキーボードにこだわる必要はないんだな、というのはひしひしと感じました。
あと、リアフォを日常的に使うようになってから、ほかのキーボードを使う機会に、打ちにくいと感じるようになりました。キータッチが重たくて、「え、まだ押せてなかったの?」と思うような次第です。慣れって怖い。